アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんのぬか漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こびっと
にんじんもぬか床に入れると柔らかくなって生でパクパク食べられます!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

にんじん
1/8
ぬか床
800g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを輪切りにして切り込みを入れておく。
  2. 2
    ぬか床ににんじんを入れて、夏なら半日、冬には1日漬けておく。
  3. 3
    ぬか床から出して最初に入れた切り込みに合わせて、にんじんをひとくち大に切って完成。

おいしくなるコツ

ぬか床に昆布を入れると味に深みが出ます!

きっかけ

ぬか漬けは発酵食品なので健康にもいいし作るのも楽しいのでにんじんも漬けてみました。

公開日:2021/02/06

関連情報

カテゴリ
ぬかづけ(糠漬け)

このレシピを作ったユーザ

こびっと 毎日作る料理の中でいい感じに出来た料理載せてます!!

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/09 20:41
美味しかったです!ありがとうございました♪
ぶなしめじ0609
つくったよレポート送ってもらえて嬉しいです♪ ありがとうございました

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする