アプリで広告非表示を体験しよう

オツマミに ボロニアソーセージの玉子のせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっさん5593
ボロニアソーセージを焼いてスクランブルエッグをのせただけの簡単オツマミです。

材料(3人分)

ボロニアソーセージ
3cm分
スライスチーズ
1枚
玉子
1個
塩、胡椒
少々
粗挽き黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボロニアソーセージ(使ったのは直径3cmくらい)を5mm厚さに切る。6枚作る。
    卵を溶き、塩、胡椒を加えて混ぜる。
    チーズは6つに切る。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル(分量外)を熱して、ソーセージを炒める。
    両面にこんがりと焼きめがついたら取り出す。
  3. 3
    (2)のフライパンを火にかけて卵を入れる。外側から火が通るので、そこを中に押し込みながら全体が半熟になるまで火を通す。
  4. 4
    皿にソーセージを置き、上にチーズと(3)の卵をのせる。
    胡椒を振る。
    出来上がり\(^o^)/

おいしくなるコツ

ボロニアソーセージの両面にしっかり焼きめがつくまで炒めると美味しいと思います

きっかけ

ウイスキーのアテが欲しくてありものを適当に組み合わせました

公開日:2020/11/11

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー男の簡単料理簡単おつまみワインに合うおつまみビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

おっさん5593 サラリーマンのおっさんです。主に休日に家族のためにご飯を作ります。凝ったものではなく、冷蔵庫にあるもので作るのがほとんどです。最近は簡単を超えてジャンクな料理が増えてます…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする