アプリで広告非表示を体験しよう

チョコチップクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆい0404
主人大好物のチョコチップクッキーで、一枚でかなりの食べでがあります。
教えてもらったレシピを作りやすいようにアレンジして出来た、我が家の贅沢おやつです。

材料(約12人分)

薄力粉
120
強力粉
120
ベーキングパウダー
小匙1/4
重曹
小匙1/4
小匙1/4
グラニュー糖(普通の白砂糖でも)
100g
黒糖(ブラウンシュガーやきび砂糖でも)
80~100g
無塩マーガリン(常温にしておく)
170g
卵(常温にして、ときほぐしておく)
1個
メープルシロップ
大匙1
チョコレートチップ
250~300g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    常温にしておいた無塩マーガリンを大きめのボウルに入れて、クリーム状になるまでよく混ぜます。
  2. 2
    ①に黒糖、グラニュー糖、メープルシロップ、塩を加えてよくすり混ぜます。
    力が要ります!
  3. 3
    溶き卵は3~4回に分けて、少しずつ加えて、分離しないようにその度にしっかりとよく混ぜます。
  4. 4
    先ず、薄力粉から重曹まで合わせてふるっておきます。
    粉類は一度に、③に加えてゴムべらで切るようにさっくりと混ぜます。
    混ぜすぎると固くなるそうです。ご注意!
  5. 5
    ④の粉っけがなくなってきたら、チョコチップをどばっと加えてしまいます。
    均一になるように手早く、混ぜ合わせます。
    クッキー生地の出来上がりです(^^)/
  6. 6
    鉄板にオーブンシートをひいて、クッキー生地をのせます。スープスプーンとスパチュラがあれば便利です。
    直径約5㌢の生地が焼くと8㌢にはなるので、シート紙を折っておくとしやすいです。
  7. 7
    オーブンは170度13~18分(要余熱)で設定し、途中でトレイの向きを入れ替えると焼き色が均一になります。
    12枚×2鉄板で24枚のクッキーの出来上がりです(^^)v
  8. 8
    冷ました後は、クッキージャーに入れて目で鑑賞しつつ、熱いコーヒーやカフェオレ、冷たい牛乳と一緒にどうぞ!
    今現在、主人と娘の間でクッキーをめぐる戦いが頻発中(笑)

おいしくなるコツ

生地を混ぜすぎないようにする事以外は、コツがないぐらい簡単なクッキーです。ただ、チョコチップの量が尋常じゃないぐらいに多いので、そこは好みで加減したほうがいいかと…。我が家のバレンタインは、このクッキーをクッキージャーに満杯にする予定です。

きっかけ

チョコチップクッキーが食べたい!と主人のリクエストに応える形で出来ました。 とにかく手順は簡単なので我が家の定番だけど、贅沢な自家製おやつになりました。 作ってから2週間ともたずになくなりますので、頻繁には作れませんが(カロリー的に;)

公開日:2012/01/21

関連情報

カテゴリ
バレンタイン向けアレンジバレンタインの焼き菓子
関連キーワード
おやつ 簡単 バレンタイン 自家製
料理名
チョコチップクッキー

このレシピを作ったユーザ

ゆい0404 食の追及をモットーに毎日の家庭内食を美味しく!楽しく!!作っています♪ 同じく食べることが大好きな主人と肉食系乳幼児の3歳の娘との3人暮らしです。 現在は阿蘇のふもとに居を移して、山登りもしつつ新鮮なお野菜を求めてスーパー(本当に山の上にあります(笑))へ買い出しウォーキングをする日々です。 熊本在住の福岡県人の皆様! ぜひ、私の拙いページにも遊びに来て下さいね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする