アプリで広告非表示を体験しよう

ゆず胡椒風味の古参竹入りチャプチェ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
手間は野菜を千切りする作業のみ。
あとは炒めて煮込むだけ〜春雨も乾燥のまま投入です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

春雨
50グラム〜
豚ひき肉
100〜150グラム
ピーマン
1個
玉ねぎ、人参
各1/3個分
水煮たけのこ(破竹、古参竹など)
150グラム前後
ごま油
小さじ2
A醤油
大さじ3
A砂糖、酒
各大さじ1
A鶏ガラスープ顆粒
小さじ1
Aゆず胡椒
小さじ1
150cc
ラー油
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、玉ねぎ、ピーマン、たけのこは千切りに。
    Aをまぜておく。
    フライパンにひき肉を入れる。
  2. 2
    ひき肉を火にかけほぐしたらAのたれ1/3を加えて炒める。
  3. 3
    ごま油と千切りした野菜を加えて炒める。
  4. 4
    A.水を加えて全体を片側に寄せ、空いたところに春雨を入れる。
    ※春雨は食べやすい長さに切ってます。
  5. 5
    5分ほど炒め煮し、ラー油を加えて出来上がり。

きっかけ

これまではニンニクを加えてましたが、ゆず胡椒もいいです。

公開日:2023/04/30

関連情報

カテゴリ
柚子胡椒料理のちょいテク・裏技簡単夕食春雨チャプチェ

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする