アプリで広告非表示を体験しよう

■ロール白菜キャベツ~コンソメ味とクリーム味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
キャベツと白菜~枚数が足りない時には両方使います。コンソメ味であっさりいただいた後は、クリーム仕立てにリメイクです(^^♪

材料(2人分)

キャベツ・白菜
あわせて6枚
熱湯
600㏄
コンソメ固形スープの素
2個
宮崎県産牛豚ひき肉
400g
玉ねぎみじん切り(小1個分)
100g
玉子
1個
塩コショウ
小さじ1
片栗粉(無くてもOK)
大さじ1.5~
爪楊枝代わりのスパゲティー5㎝
6本
リメイク用~生クリーム
100㏄ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱湯600㏄にキャベツの葉と白菜の葉を入れ蓋をして蒸す。
    煮汁はとっておく。
  2. 2
    みじん切りした玉ねぎを蓋をせずにレンジ600ワット4分加熱する。
    袋にひき肉・卵・加熱後のたまねぎ・無塩コショウを入れる。
  3. 3
    モミモミする。
    スパゲティを4~5㎝長さに折っておく。
  4. 4
    六等分し丸めて片栗粉をまぶしておく。
  5. 5
    キャベツと白菜の葉の軸部分が太すぎる場合は削ぎ切りし、丸めた肉をつつみ、爪楊枝代わりのスパゲティで閉じる。
  6. 6
    とっておいたゆで汁に並べて、固形スープの素を入れ15~20分煮る。
    ※今回は~マッシュルームとローリエがあったので入れてます。
  7. 7
    楊枝代わりのスパゲティはそのまま食べちゃうのでそのままに。
  8. 8
    閉じ目を下に盛り付けてスープもたっぷり注いでばんごはんでいただきました(^^♪
    ※家族はケチャップをつけながらたべてます。
  9. 9
    残ったものに生クリームを加えて煮込み、クリーム仕立てにリメイク(^^♪
  10. 10
    ほか丼保温ランチボックスに詰めておべんとうに(^^♪

きっかけ

たま~に、食べたくなるロールキャベツ。 白菜の葉を使い切りたくて作りました(^^♪

公開日:2019/12/19

関連情報

カテゴリ
ロールキャベツ全般簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする