アプリで広告非表示を体験しよう

サラダ風かぶとセロリの甘酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らくらく2709
スライサーを使って薄くスライスしたカブとセロリで作ります。柔らかくできるのでお年寄りにも喜ばれます。

材料(2〜3人分)

カブ
2〜3個
セロリ
2本
らっきょ酢
大さじ2
鷹の爪
1/2本
お好みで顆粒昆布だし
少々
ナイロン袋
1まい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブは皮をむいて半分に切りスライサーで薄くスライスします。セロリの茎のところは、スライサーで斜めにスライスします。(どちらも手を切らないように慎重にしてください)
  2. 2
    セロリの葉の部分は手でちぎります。
    鷹の爪は種を取り除いて輪切りにします。
  3. 3
    カブ、セロリ、鷹の爪をナイロン袋にいれてらっきょ酢を入れて振りながらかき混ぜます。この時にお好みで顆粒昆布だしを入れます。しんなりしたら食べごろです。

おいしくなるコツ

しんなりしたら食べごろです。パリパリ感が好みの方は、混ぜたら早めに食べるとパリパリした食感が楽しめます。お年寄り向けには、しんなりしてからの方が柔らかくなります。

きっかけ

セロリを新鮮なうちに使いたくて、何か組み合わせがないか考えました。

公開日:2016/03/14

関連情報

カテゴリ
セロリ料理のちょいテク・裏技夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理簡単夕食
関連キーワード
セロリ カブ らっきょ酢 鷹の爪
料理名
セロリとカブの甘酢漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする