アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこりふんわか♪さつま芋のバターケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minohoppe
さつま芋の甘煮をたっぷり混ぜ込んだふんわり食感のバターケーキ。

材料(18㎝角型人分)

さつま芋
200g
グラニュー糖(シロップ用)
100g
無塩バター
120g
グラニュー糖(バター用)
60g
卵黄
2個分
バニラオイル
数滴
卵白
2個分
グラニュー糖(メレンゲ用)
60g
薄力粉
60g
アーモンドプードル
60g
シナモンパウダー
少量
ベーキングパウダー
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま芋は洗って皮をむき1㎝角に切り水にさらす。
    皮はお好みで残したままでも良い。
    水を替え、茹でる。
  2. 2
    わずかに歯ごたえが残る程度にゆで、ざるに上げる。
  3. 3
    水100ccにシロップ用のグラニュー糖を加え沸騰させる。
    砂糖が溶けたら2を加え2~3分加熱してしばらくおいておく。
  4. 4
    シロップがしみたらざるに上げ汁気を切り完全に冷ましておく。
  5. 5
    生地を作り始める前にオーブンを180℃に予熱する。
    必要なら焼き型に型紙を敷く。
  6. 6
    バターを常温にし、グラニュー糖を加え泡だて器で白っぽくふんわりして少しかさが増すまで混ぜる。
  7. 7
    卵黄を一つずつ加え、そのたびに泡だて器でしっかり混ぜる。
  8. 8
    白っぽくふんわりと混ざったらバニラオイルを加えて混ぜる。
  9. 9
    別のボウルでメレンゲを作る。
    卵白のコシを切りグラニュー糖を少量加え電動ホイッパーで泡立てる。
    もこもこと固く泡立ち短い角が立つまで。
  10. 10
    残りのグラニュー糖を2回に分けて加える。
    その都度つやが出てしっかり角が立つまで立てる。
    最後は低速でキメを整える。
  11. 11
    8にメレンゲを一すくい入れ泡だて器で混ぜる。
  12. 12
    薄力粉とアーモンドプードル、シナモン、ベーキングパウダーを合わせてふるい、そのうち1/3を加えてゴムベラで混ぜる。
  13. 13
    残りのメレンゲと粉類を2回に分けて、メレンゲ→粉類の順に交互に加え、その都度ゴムベラで混ぜる。
  14. 14
    冷ましておいたさつま芋を加えざっくりと混ぜる。
  15. 15
    型に生地を入れ表面をならし170℃のオーブンで35分ほど焼く。
  16. 16
    焼き上がりは表面を触ってみて沈まないか確認する。
  17. 17
    食べやすくカットして出来上がり!

おいしくなるコツ

混ぜるうちメレンゲがつぶれないようにしっかり泡立てておいてください。 型はカップケーキなどの紙型やパウンドケーキ型でも作れます。小さい型の場合焼き時間は15~20分。

きっかけ

さつま芋のケーキが食べたくなって。

公開日:2016/01/27

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキさつまいも

このレシピを作ったユーザ

minohoppe お菓子作り、パン作り、おうちカフェが大好きです。 3人の男の子の子育て真っ最中。 子供たちのためにできるだけなんでも手作りしたいと思って頑張っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする