アプリで広告非表示を体験しよう

普通~の♪ところてん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
手抜きして買うこともありますが、全工程でも
せいぜい5分かからないし、作っておけるので重宝します^m^♪
みんながつくった数 4

材料(2~3人分)

*粉寒天
2g
*水
200~300cc
酢醤油orぽん酢醤油(お好みで)
大匙1~適量
練り辛し
お好みで
刻み海苔
お好みで
白いりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に*を入れ、混ぜながら1~2分煮立て、容器に流し入れて冷やし固める。
  2. 2
    固まった①を適当な大きさに切ってから、ところてん突きに入れて押し出す。
    もしくは包丁で細く切る。
  3. 3
    お好みのタレを回しかけ、刻み海苔と白ごまを散らして完成!
  4. 4
    今回はだし汁で割った酢醤油に辛しを溶いたものをかけました♪
    お好みで黒蜜等をかけてデザートにしても!
  5. 5
    ところてん突きは本格的な物を買わなくても、プラスチック製の簡易タイプなら200円以内で買えます♪

おいしくなるコツ

①まで済ませて冷蔵庫に入れておけば急ぎの時の1品に(^^♪

きっかけ

さっぱり1品(^_^)

公開日:2011/08/02

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
関連キーワード
心太 ところてん 粉寒天 簡単
料理名
心太

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 4 件)

2016/06/05 21:28
細くしてないですが(^^;; 夏にピッタリですね!
あげは198407
美味しそう~♪ レポートありがとうございます♡
2012/10/02 23:28
おやつにところてん作って食べたよ~美味しかったわ~♪ 寒天は美容と便秘の為に毎日食べてるよ^^動物は便秘にならないから羨ましいよ~♪ ご馳走様でした~☆
momotarou1234
おやつに心太ってヘルシーで素敵ヾ( ゚∀゚)ノ゙♡作ってくれてありがとね♡私には寒天程度じゃ便秘には効果無いの~w動物も齢とると便秘して病院で摘便とかが必要にw

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする