アプリで広告非表示を体験しよう

【弁当用】豚肉のゆで卵巻き照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げんしお
弁当にボリュームおかず(о´∀`о)ゆで卵のストックを使用
甘いタレが絡み、美味しいと我が家の評判はgood(*^^*)

材料(2人分)

ゆで卵
2個分
豚もも
100gくらい
塩コショウ
少々
◎酒
大さじ2
◎醤油
大さじ2
◎砂糖
小さじ2
片栗粉
適量
オリーブ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵はあらかじめ作っておく。
    ※水から火にかけ、沸騰したら6分加熱し、殻をむく。

    まな板の上にラップを敷き、その上で②の作業をします。
  2. 2
    豚ももを薄く伸ばし、塩コショウを振ったら、ゆで卵を乗せて隙間ができないようにきつく巻いていく。
    片栗粉を全体にまぶす。
  3. 3
    フライパンにオリーブ油を熱して②を転がしながら全面をしっかり焼く。
  4. 4
    焼けたら◎を入れて弱火にし、タレをかけながら、とろみがついてきたら完成。

おいしくなるコツ

豚肉の回りに片栗粉をまぶすので、タレを入れたら割りとすぐにとろみがつくので、焼き目はしっかりつけておくこと。

きっかけ

ボリュームおかずを作りたくて(*^^*)

公開日:2021/03/15

関連情報

カテゴリ
お弁当 ゆで卵照り焼きソース豚もも肉ゆで卵

このレシピを作ったユーザ

げんしお 家にある調味料でソースやドレッシングも手作り♪ できるだけ少ない材料で安くスピーディーに 晩御飯やお弁当に使えるものを作ってます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする