アプリで広告非表示を体験しよう

簡単取り分け離乳食☆かぼちゃのペースト☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スヌーP1008
二人目の子供の離乳食、なるべく簡単に楽しく進めたいものですな。あんまり気負うと嫌になるからね〜。煮物からの取り分けかぼちゃペーストです。
みんながつくった数 1

材料(乳児1人分)

かぼちゃ
1/6個
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤ちゃん用の離乳食のかぼちゃの分量は1/6個に一応してますが大人用のかぼちゃの煮物から取り分けしているので必要な分だけ取り出してください。
  2. 2
    かぼちゃの種を除き食べやすい大きさに切る。離乳食の分のかぼちゃは多少大きめに切っておく。
  3. 3
    鍋にかぼちゃをいれてかぼちゃが半分隠れるくらいの水を入れて中火で煮る。
  4. 4
    かぼちゃが柔らかくなったら離乳食用のかぼちゃと煮汁を取り出す。
  5. 5
    残ったかぼちゃは砂糖と醤油を加えて、大人用の煮物にする。
  6. 6
    取り出したかぼちゃの皮を除き網でこしてペーストを作る。ゴックン期用なので煮汁を加えながら滑らかにすり潰す。
  7. 7
    ペーストができたら、数回分にわけて製氷機に入れて冷凍保存する。私は一週間分に分けて保存しました。

おいしくなるコツ

美味しそうなかぼちゃを選ぶことが1番ですな(笑)

きっかけ

二番目の子供の離乳食を簡単に楽しく作りたくて取り分けレシピにしてみました。

公開日:2013/02/09

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)
料理名
かぼちゃのペースト

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/02/20 20:00
大きいかぼちゃを頂いたので、息子の離乳食に★大量に作って残りは冷凍保存しました。
ひー5255
ひー5255さん、こんばんは。かぼちゃのペースト作っておくと何かと便利ですよね(^^)作って頂いてありがとうございました

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする