アプリで広告非表示を体験しよう

包丁いらず♪簡単生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ころやん
包丁を使わない食材だけで作るシンプル&手抜き生春巻き。

材料(2人分)

生春巻きの皮
3枚
ブロッコリースーパースプラウト
1パック
カニカマボコ
6本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生春巻きの皮をぬるま湯に浸してから、まな板の上にのせ、カニカマボコの赤い面を下にして2本のせる。
    ※生春巻きの皮はくっつくので、必ず1枚ずつもどして1枚ずつこの作業をすること。
  2. 2
    洗って水けを切ったブロッコリースーパースプラウトの1/3量をカニカマボコが見えないくらい、こんもりのせる。
  3. 3
    具材をギュッと巻き込み、皮を巻く。巻き方は生春巻きの皮の袋に書かれている説明書きを参照。

おいしくなるコツ

スイートチリソース、ドレッシング、しょうゆなど好みの調味料をつけてどうぞ。

きっかけ

生春巻きがむしょうに食べたくなったが、エビをゆでたり、材料を切るのが面倒だったから。

公開日:2022/04/02

関連情報

カテゴリ
生春巻きその他のベトナム料理
関連キーワード
包丁不要 時短 簡単 野菜たっぷり エスニック料理
料理名
包丁いらず♪簡単生春巻き

このレシピを作ったユーザ

ころやん 1人分だけを作るのが面倒で、外食やコンビニに頼りがちな昼ごはん。でも、手作りごはんの方が季節の野菜をたっぷりとれて、節約にもつながりますよね。頑張りすぎず、チャチャっと作った昼ごはんレシピを中心に紹介します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする