アプリで広告非表示を体験しよう

簡単*パンのみみで、きなこラスク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
甘いラスクです。

材料(2人分)

パンの耳
8〜10本
きなこ(砂糖入りのもの)
小匙2
サラダ油
小匙2
スティックシュガー(粉砂糖)
3〜5㌘
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンの耳を横半分に切り、サラダ油に浸します。
    次に、きなこに絡ませます。
  2. 2
    トースター対応のクッキングシートに、①のパンの耳を重ならないように置きます。
    500wのトースターで5〜8分程度焼きます。
    (※焦げないように注意してください)
  3. 3
    皿に盛り、スティックシュガー(粉砂糖)をふりかけます。

おいしくなるコツ

油に浸していますので、焦げやすいので気をつけてください。 砂糖入りきなこは、100均などで売っています。

きっかけ

砂糖入りきなこが余っていたので、ラスクに使いました。

公開日:2020/10/25

関連情報

カテゴリ
食パンきなこラスク

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする