アプリで広告非表示を体験しよう

【冷凍保存】レンジで作る10倍粥 【離乳食】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SOKOSOKOまぁち
毎食一からお粥を作って潰して...結構面倒!
一度に作って冷凍すればチンして解凍するだけでいいので楽です!
冷凍して1週間程で使いきりましょう。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

ご飯(炊いたもの)
大さじ1
大さじ5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめの耐熱容器にご飯と水を入れ、電子レンジ(500w)で2分加熱する。
    ラップをして10分程蒸らす。
  2. 2
    ハンドブレンダーやすり鉢で滑らかなポタージュ状になるまで潰す。
  3. 3
    製氷皿やシリコンのおかずカップなどに大さじ1ずつ入れ、冷凍する。
    保存する時に使う容器はきれいに洗って水気をよく拭いてからたかいましょう!
  4. 4
    使う時は電子レンジ(500w)で30~40秒加熱して使います。
    必要に応じて湯冷ましを加えて調整して下さい。

おいしくなるコツ

ふきこぼれやすいので、大きめの耐熱容器を使いましょう。

きっかけ

必要な時にさっと使える離乳食を作りたくて。

公開日:2019/08/27

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)おかゆ

このレシピを作ったユーザ

SOKOSOKOまぁち 訪問ありがとうございます☺️ 管理栄養士のまぁちです。 おいしく、安く、バランス良くをモットーに毎日のご飯を研究中。 つくレポはスタンプ承認にて失礼致します。

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/23 12:02
レンジで作って冷凍!簡単すぎて作っちゃいました。ありがとうございました。
ただのにった

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする