アプリで広告非表示を体験しよう

1口サイズ の 皮付き じゃがバター レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
@ちぃたん
ひと手間かけてフライドポテトっぽい
食べやすいじゃがバターに✨️

材料(2人分)

じゃがいも
小2個
バター
10g
ダシダ
小さじ1/2
小麦粉
小さじ1.5
適量
塩こしょう
適量
パセリ(無くても可)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを水でしっかり洗います。汚れが酷い部分はタワシ等で擦り泥を落とします。
  2. 2
    傷んでる部分や芽を取り除き、皮付きのまま1口サイズに乱切りし、10分ほど水にさらします。
  3. 3
    じゃがいもの水をしっかり切り、耐熱皿に入れラップをふんわりかけて600Wで2分電子レンジで加熱します。(少し硬いくらいでOK)
  4. 4
    熱い状態の③にバター、ダシダを入れ全体に馴染むようにバターを溶かしながら混ぜます。
  5. 5
    ④に全体に満遍なく小麦粉を混ぜながら入れます。
  6. 6
    フライパンに少量の油を入れ中火で全体に焼き色がつくまで焼きます。お好みで塩こしょうを足してください。
  7. 7
    パセリを散らして完成です。

おいしくなるコツ

電子レンジで加熱しすぎると形が潰れるので注意✨️ 後々、フライパンで焼くので硬めで✨️ バターがしっかり絡みつくように 小麦粉を入れてますので バターは少し少なめでも◎

きっかけ

じゃがいも大量消費中✨️ まるっとしたじゃがバターを食べるのを嫌がる家族の為に1口サイズに✨️

公開日:2023/11/14

関連情報

カテゴリ
じゃがいも100円以下の節約料理フライドポテト

このレシピを作ったユーザ

@ちぃたん ご閲覧頂きありがとうございます✨️ お料理メモとして気まぐれでupします✨️ 2人暮らし✨️ 食費は夜ごはんは2人で500円+お米代を目標とし、 献立を決めている為に滅多に使わない調味料やお高めの食材は使わないレシピがメインとなります✨️ 少しでも皆様のお薬にたてましたら幸いです✨️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする