アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪シンプルたまごサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
グリーンエメラルド
シンプルな味付けの、たまごサンドです♪
みんながつくった数 4

材料(2人分)

食パン(薄めのもの)
4枚
2個
マヨネーズ
大2
塩(あれば藻塩)
少々
こしょう
少々
バター
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に、卵が浸かるほどの水(分量外)を入れ沸騰させる

    沸騰したら、冷蔵庫から出してすぐの卵を、鍋にゆっくり割れないように入れる

    ※卵は画鋲などで底に穴を空けて置くと剥きやすいです
  2. 2
    卵を10分間中火で、茹でる

    火を止め、流水で3分ほど冷やし皮を剥く
  3. 3
    バターを耐熱容器に入れ、600Wで15秒程様子を見ながら温め、溶かす

    食パンの4枚の片面すべてに、バターを塗る
  4. 4
    ボウルにゆで卵を入れ、ホォークの背でよく潰す

    マヨネーズを加えて混ぜ、塩とこしょうで味を整える

    ※藻塩を使うとさらに旨味UPでオススメ♡
  5. 5
    バターを塗ったの食パン2枚に、4を半分ずつひろげて乗せる

    残り食パン2枚で、バターを塗った面を内にしてそれぞれサンドする
  6. 6
    パン切り包丁で、サンドした食パンをそれ半分に切る

    お皿に盛り付け、完成です(*^-^*)

おいしくなるコツ

卵を茹でる時は、画鋲などで底に穴を開けておくと、剥きやすくなるのでオススメです(* >ω<)

きっかけ

素材を活かした、たまごサンドが食べたくて♪

公開日:2021/07/19

関連情報

カテゴリ
卵サンド運動会のお弁当遠足・ピクニックのお弁当サンドイッチ全般お弁当 サンドイッチ
関連キーワード
卵サンド たまごサンドレシピ 人気お弁当レシピ サンドイッチレシピ

このレシピを作ったユーザ

グリーンエメラルド ☆★☆ご訪問ありがとうございます☆★☆ 健康と節約の為、毎日自炊してます♪ 自分だけだといつも似たようなレシピになってしまうので、よく皆さんのレシピレポさせて頂いてます! 新しいレシピどんどんチャレンジしたいです♪ 美味しくできたと思う料理や、ダイエットレシピなどUPしているので良かったらお試しいただけるとうれしいです❤︎ ❤︎いつもありがとうございます(^^;

つくったよレポート( 4 件)

2024/01/16 11:28
お弁当用に作りました☆朝は時間無いので簡単なのがとても助かります~♪美味しかったです、ごちそうさまでした(●^o^●)
梨花*
2022/09/24 08:04
お弁当用に♪助かるレシピありがとうございました~(〃´ω`〃)
梨花*
梨花*さん、こんにちは♪美しい断面で、とっても美味しそうですね♡レシピお試し&素敵なレポートありがとうございます❣(⁠^⁠^⁠)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする