アプリで広告非表示を体験しよう

おもてなし料理!チーズ入り!和モダンな海鮮のり巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sawa.rarara
海鮮のり巻きにチーズを入れるとボリュームUP!カルシウム&たんぱく質補強で、元気が出るのり巻きです♡

材料(3~4人分)

酢飯
茶碗に3杯ほど
鮪(刺身用)
1/2柵
サーモン(刺身用)
1/2柵
スライスチーズ(国産)
3~4枚
胡瓜
1本
青紫蘇
8〜10枚
海苔
6枚
胡麻
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮪、サーモン、スライスチーズ(国産)、胡瓜を海苔の枚数分になるように細長く切り分ける。
  2. 2
    巻きすの上に海苔を敷く。酢飯と青紫蘇をのせる。鮪、サーモン、胡瓜、スライスチーズ(国産)をのせてくるりと巻く。
  3. 3
    切り分けてお皿に盛る。胡麻を少々かける。

おいしくなるコツ

お刺身は新鮮なものを使用します。 チーズは生ものなので、作ったらすぐに食べます。

きっかけ

チーズ入りで具沢山な海苔巻きを作ろうと思いました。

公開日:2023/05/25

関連情報

カテゴリ
海苔夕食の献立(晩御飯)簡単夕食巻き寿司手巻き寿司

このレシピを作ったユーザ

sawa.rarara 旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。我が家で人気のご飯を紹介します。 野菜ソムリエ資格保有。 野菜、肉、魚、大豆製品などバランスよく美味しく食べられるように心がけています。 つくったよレポートくださったかた嬉しいです♪ありがとうございます! アレンジもOKです!歓迎します。家にある材料で気軽に作ってくださいね(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする