アプリで広告非表示を体験しよう

ついで揚げ 芋フライ&鶏ももフライ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Suzhoutomo
急に芋フライが食べたくなったのですが...
手間の割にボリュームが少ないと感じ、
ついでに鶏もももフライにしました。

材料(3~4人分)

じゃが芋(大き目3個)
750g
鶏もも肉(1枚)
250g
キャベツ
1/4個
サラダ油
300ml
★塩
小さじ1/3
★コショウ
小さじ1/5
★にんにくチューブ
2センチ程
中濃ソース
適量
◎小麦粉
大さじ5
◎溶き卵
2個分
◎パン粉
大さじ8
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃが芋は表面をよく洗ってから包丁で中心部に深さ2ミリほど切れ目を入れ食用ラップに一個ずつ包み、レンジ600W×8分で加熱します。大きいじゃが芋なので8分加熱です。
  2. 2
    レンジ加熱が終わったらラップを外しフォークの先で引っ掻くように皮を剥いてから一口大に切ります。じゃが芋が熱いのでこの様にしてます。キャベツはスライサーで薄くスライスしておきます。
  3. 3
    鶏もも肉は一口大に切り容器に入れたら★を掛け軽く揉み込みます。
  4. 4
    器に一口大に切ったじゃが芋と鶏もも肉、衣用の◎を準備し、じゃが芋・鶏もも肉共に小麦粉・溶き卵・パン粉の順で付けてから皿に載せ下ごしらえを済ませます。
  5. 5
    天ぷら鍋にサラダ油を入れ中火で加熱し170~180℃に温度を上げたら、先にじゃが芋を揚げてから鶏もも肉を上げます。じゃが芋は1分程度、鶏もも肉は2分程度揚げればOKです。
  6. 6
    皿にキャベツ・芋フライ・鶏ももフライを載せ、ソースを添えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

じゃが芋はレンチン加熱で茹でる時間を短縮できますしホクホクじゃが芋に仕上がります。鶏もも肉の下味は塩・コショウ・にんにくチューブをお好みの量で使う事をお勧めします。今回の★の量ですとほんのり味の仕上がりです。

きっかけ

芋フライとキャベツだけでは見た目も食べた時の満足感も足りないだろうと感じ、同じ手間なら鶏もも肉のフライも一緒に作ってしまおうと思いました。

公開日:2019/12/16

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
芋フライ 鶏ももフライ 揚げ物 おやつ
料理名
ついで揚げ 芋フライ&鶏ももフライ

このレシピを作ったユーザ

Suzhoutomo ご訪問頂きありがとうございます。Suzhoutomoです。 写真は厚み8センチになってしまった大失敗のピザです (#^0^#)オハズカシィ 料理は以前から好きでしたが、海外駐在時の外食で様々な味を覚え、 最近、やっと美味しいと言えるものが作れるようになりました(´∀`*)ウフフ 50過ぎの男が料理なんて・・・昔なら言われましたけど。 日本の調味料や和食は、世界的に観ても素晴らしいと感じています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする