アプリで広告非表示を体験しよう

トマトカップのツナサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
泉波蒼
切り分けると食べやすく、見た目も綺麗です。

材料(2人分)

トマト
2個
(A)ツナ缶詰(80g入り)
1缶
(A)固茹で卵
1個
(A)パセリのみじん切り
小さじ1
(A)レモン汁
小さじ1
(A)マヨネーズ
大さじ1
(A)塩、胡椒
各少々
(B)玉葱のみじん切り
大さじ1
(B)粒マスタード(なければからし)
小さじ1/2
(B)酢(あれば白ワインビネガー)
小さじ1
(B)塩
適宜
(B)オリーブオイル
大さじ1
クレソン(貝割れ菜でも)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトはヘタから厚さ1㎝位を水平に切る。
    皮の方から7~8㎜内側にスプーンを差し込んでくるりと一周し、身と種をくり抜き、みじん切りにする。
  2. 2
    トマトドレッシング(B)を作る。
    玉ねぎは塩少々を振って揉み、しんなりとしたら水でさっと洗う。
    水気を絞り、(1)のトマトの身とともにボウルに入れる。
  3. 3
    粒マスタード、酢、塩少々を加えて混ぜ、更にオリーブオイルを加えてよく混ぜる。
  4. 4
    ツナタルタル(A)を作る。
    ゆでたまごは殻をむき、みじん切りにする。
    ツナは缶汁を切ってボウルに入れ、ゆで卵から塩こしょうまでを加えて混ぜる。
  5. 5
    (1)のトマトの内側に等分に詰め、切り口を下にして器にもる。
    (2)(3)のトマトドレッシングをかけ、クレソンを添える。

きっかけ

トマト丸ごと楽しめる、夏らしいさっぱりした料理です。

公開日:2014/07/05

関連情報

カテゴリ
トマト全般トマトサラダ

このレシピを作ったユーザ

泉波蒼 安い食材、ヘルシーで低カロリー、ダイエット中にも我慢せず食べられる!そんなテーマで作った料理を載せています☆彡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする