アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツ消費☆ワンコと一緒に野菜スープ♥ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
JL4QXB
ワンコによそって✿ベビにもよそって☆
後は一味加えて大人も美味しく頂けます♥

材料(2~3人分)

キャベツ
1玉
にんじん
1本
じゃがいも
中2個
まいたけ(なくても)
1パック90g
(玉ねぎ
小1個)
(無農薬 ローリエ
2~3枚)
コンソメ
固形2個分
800-1L
牛乳 or 生クリーム
100-250mlお好みで
クレイジーソルトor塩
パラパラっと。
ブラックペッパー
お好みで。
パセリorドライパセリ
お好みで。
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを入れる場合:

    みじん切りにして、フライパンで飴色になるまで炒め、取り分けておいてください。
  2. 2
    ハンドミキサーやFPを使う場合、大きめに野菜をカットします。

    口当たりを気にしない場合は、お好みの大きさにカットを。
  3. 3
    深いお鍋に野菜ときのこをいれます。
    【玉ねぎはワンコNGなのでまだいれないでください。】

    被る位の水をいれ弱火強位で。
  4. 4
    【水が足らないようなら】

    かぶる位より少なめ程度で足していき、
    人参が柔らかくなるまで煮込んでください。
  5. 5
    だいたい柔らかくなったら、ハンドミキサーやFPでなめらかにします。
    (しなくても食べられますがワンコさん達には小さくしてあげてほしいです。)
  6. 6
    【ココで☆】
    ワンコ用にとりわけます。

    ☆残ったスープを人用に☆炒めていた玉ねぎ、コンソメをいれしばらく弱火で煮込みます。
  7. 7
    固形コンソメが溶けたら⇒牛乳(or生クリーム)を加え、クレソルを加え、味を調えます。
  8. 8
    人用も器に盛ります。

    ブラックペッパーをひき、パセリをパラパラして熱いうちにどうぞ。
  9. 9
    奥のボウルがワンコ用。
    手前がbamix。
    人用に調整したお鍋のスープ。

    奥のバナナは無関係です^^;
  10. 10
    アレルギーの子にも食材を変えて作ってあげられます。
  11. 11
    …我が家のワンコズ。はガッツキ系なので何でも完食してくれますが、お口が肥えてるワンコちゃんには物足りないかも!?
  12. 12
    離乳食にも♪

おいしくなるコツ

**食感を出すために、最後にコーン(粒)をいれても美味しいです^-^** **キャベツは日本国産キャベツの前提です。 ワンコへのキャベツは賛否両論あるとおもうので、自己責任でお願いします。**

きっかけ

養い主さんも頻繁に出張でいないので、ひとり用ごはんも楽に済ませたい…^^; キャベツ3玉もあるけど、到底1人では消費できない…( ̄□ ̄||) ということで、1品でお腹いっぱいにしてくれる手抜きごはんの大量スープ完成です❉ (覚書)

公開日:2011/03/01

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
キャベツたっぷりスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする