アプリで広告非表示を体験しよう

1人前の素で3人前作る節約ビビンバ炒飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めくさん
お休みの日のお昼に良いですよ♪

材料(3人分)

牛豚合挽き肉
150g
もやし
ひとつかみ
ビピンパの素(市販)
1人前
焼肉のタレ
大さじ2
コチュジャン
小さじ2
ごま油
小さじ2
温かいごはん
茶碗3前
3個
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは水に5分程度浸す。

    フライパンを熱しごま油を入れ
    、合挽き肉を炒める。
  2. 2
    もやしをザルにあげ、ひとつまみ分をフライパンに加える。

    ※余ったもやしは夜ご飯の時に使いました。
  3. 3
    合挽き肉にほぼ火が通ったら、ビピンパの素を加える。

    ※写真の素を入れました。
  4. 4
    焼肉のタレ、コチュジャンを加えてさらに炒める。
  5. 5
    温かいごはんを加えてよく混ぜながら炒める。
  6. 6
    別のフライパンで目玉焼きを焼いて、お皿に盛り付けたビビンパの上に乗せたら出来上がり。

    目玉焼きに塩を振ってください。

おいしくなるコツ

半熟目玉焼きが良いですよ♪

きっかけ

1人前のビピンパの素がのこっていたので、お昼に作りました。 合挽き肉はいつも割引の時に買って冷凍保存してるのでもやしを買うだけで作れました^_^

公開日:2021/02/11

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理ビビンバ

このレシピを作ったユーザ

めくさん 良く食べる成長期な2人の息子と主人のため、背が伸びる様に、免疫力がアップするように、ニキビができないように…と考えながら料理を楽しんでます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする