アプリで広告非表示を体験しよう

ツナと生ハムのゴマドレサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めくさん
ダイエット中もプチ贅沢なサラダで気分が上がります♡
みんながつくった数 1

材料(1人分)

サニーレタス
3枚
ツナ缶(小)
1/2缶
生ハム
4枚程度
ゴマドレッシング(市販)
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サニーレタスは良く洗い一口大にちぎって水に浸しておく。
    5分以上浸したら水切りをしておく。
    ※浸すとパリパリッとするので必ず浸して下さい。
  2. 2
    水気を切ったサニーレタスをお皿に盛り付け、ツナをのせる。

    生ハムを1枚ずつ丁寧に剥がして重ならないように盛り付ける。
  3. 3
    お好みでゴマドレッシングをかけて出来上がり。
    我が家は写真のゴマドレを使ってます。
    マヨネーズでも合いますよ。

おいしくなるコツ

サニーレタスは水に浸しておくと、パリッとして美味しくなります。

きっかけ

ダイエット中もお腹いっぱい美味しく食事を楽しみたくて作りました。 生ハムは低糖質でタンパク質でとても良いです♪

公開日:2021/01/31

関連情報

カテゴリ
レタスイタリアンサラダ生ハム

このレシピを作ったユーザ

めくさん 良く食べる成長期な2人の息子と主人のため、背が伸びる様に、免疫力がアップするように、ニキビができないように…と考えながら料理を楽しんでます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/31 16:19
とっても美味しかったです
ボンド子
こちらも作っていただいて嬉しいです♡ 生ハムのサラダが好きでちょっと贅沢な気分の時に作ります♪ つくれぽありがとうございました(*´∀`*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする