アプリで広告非表示を体験しよう

鯖缶詰と長芋の簡単煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
缶詰と冷蔵庫にある食材を使って一品。なんていうときに鯖の水煮は役に立ちます。

材料(2人分)

鯖の水煮の缶詰
1個
長いも
7センチくらい
ショウガ
少々
青菜
1/2束
醤油
少々
バター
大さじ1/2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋は、ほくほくの食感がいいときは、2センチくらいの厚さに輪切りにする。ショウガは千切りにしておく。
  2. 2
    青菜は何でも良いが、ゆでで3センチくらいの長さに切っておく。このときは、小松菜を使った。
  3. 3
    鍋に鯖の缶詰の汁と、水100CCから150CCを入れ、長いもを煮る。。
  4. 4
    長いもが柔らかくなったら、鍋に寄せて、そっと鯖の身をいれ、火を弱めて、2分煮る。
  5. 5
    4にバターと、醤油、酒少々をいれ器に盛る。
  6. 6
    5にゆでた小松菜と、千切りにしたショウガを添える。

おいしくなるコツ

鯖の缶詰の汁を使うことと、バターを少し溶かすと、味にこくが出ます。

きっかけ

我が家の鯖のかん詰めを使って、材料が何もないときのお助け料理です。

公開日:2011/03/08

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
料理名
鯖の煮物

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする