アプリで広告非表示を体験しよう

キューちゃん入り納豆のおにぎらず レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
納豆はおにぎらずにすると、手も汚れず食べやすいです。

材料(1人分)

青大豆ごはん
茶碗1膳強
海苔
全型1枚
納豆
1パック
きゅうりのキューちゃん
3切れ
ねぎ
長さ3cm分
かつおぶし
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キューちゃんは粗めのみじん切りにする。ねぎは小口切りにする。
  2. 2
    納豆を混ぜ、付属のタレとからしも混ぜる。キューちゃん、ねぎ、かつおぶしも入れて混ぜる。
  3. 3
    海苔の中央に青大豆ごはんの半量をのせて広げる。
  4. 4
    青大豆ごはんの上に②の納豆をのせる。上に残りの青大豆ごはんをのせる。
  5. 5
    海苔の4つ角が中央で合わさるように四角く包む。形を整え、5分ほど置いてなじませる。半分に切る。

おいしくなるコツ

青大豆ご飯の炊き方はレシピID:1990029433で紹介しています。

きっかけ

納豆を入れたおにぎらずにしました。

公開日:2015/04/23

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり納豆きゅうりの漬物
関連キーワード
簡単 お弁当 おにぎり 納豆巻き

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする