アプリで広告非表示を体験しよう

45分後、抹茶のパウンドケーキが焼きあがります レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
鎌倉梅子
バターを練ったり、玉子を泡立てたりしないので、時短です。
ふんわり感にこだわらない人は、満足だと思います。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

薄力粉★
100g
ベーキングパウダー★
小さじ1
抹茶★(プレーンを作りたい場合は不要)
小さじ2
バター
100g
砂糖
100g
玉子
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱ボールにバターを入れ、
    レンジで加熱して溶かす。
    オーブンを180℃に予熱セット。
    ★を混ぜ、ふるいにかける。
  2. 2
    溶かしバターに砂糖→★→
    溶き玉子の順に加える。
    (加えるたびに、ホイッパーで
    混ぜる。)
    パウンド型にクッキングシートをしき、種を流し込む。
    ここまでの所要時間15分。
  3. 3
    オーブン170℃で、30分焼いたら完成です。
    私は、215(205)×80(70)×
    60の型を使用。
    20年以上昔に購入したもので
    サイズによって焼き時間が変
    わります。
  4. 4
    45分経過で焼きあがりました。
    焼き立てをスライスして、
    食べてもOKです。
    わが夫は、焼きたても美味しいといいます。
    私は、翌日が、ベストだと思いますが、お好みでどーぞ。
  5. 5
    気軽なお土産に。
    2cm幅にカットしてラッピング。
  6. 6
    紙袋に入れて、プレゼント。
    受け取った方も、切らずにすむし、個別包装なので、手を汚さず食べられます。

きっかけ

パウンドケーキが大好きで、何十回も作ってます。

公開日:2011/09/28

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
抹茶のパウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

鎌倉梅子 食べること、料理することが何より好きです。 受賞歴等 ヤマサ リメイクレシピコンテストでオレンジページ賞 S&B きざみわさびコンテストでS&B賞 「食べるダイエット」(弘前大学と楽天レシピの共著)で私のレシピ(牛丼)が表紙に♪ 6レシピ掲載していただきました。

つくったよレポート( 2 件)

2011/10/14 13:31
抹茶が大好きなので見つけてすぐ作ってみました★ とにかく美味しい♪リピします♪(^-^)
ひなまま0929
とにかく美味しい・・・とても嬉しい言葉です。 私も、抹茶大好きです。 ぜひ、また作ってくださいね。ありがとうございました。感謝^^
2011/10/12 14:10
バターたっぷり濃厚でした。抹茶の味もしっかりしていて、とても美味しかったです。
M666
美味しく食べていただき、とても嬉しいです。 私も、今この瞬間に、かぶりつきたい。 どうもありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする