アプリで広告非表示を体験しよう

大きな お多福パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ベーカリー爺
お多福豆をタップリと織り込みました

材料(1個人分)

中力粉
120g
粗粒岩塩
2.5g
砂糖
2.5g
ショートニング
2.5g
冷水
75g
ドライイースト (オーマイ)
茶さじ1杯 (1.4g)
お多福豆 (フジッコ)
1袋 (145g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茶さじの容量は2mlです

    注意
    熱くなった器具を 扱うときは ミトンなどで やけどしない様にして下さい
  2. 2
    お多福豆とイースト以外をパンケースに入れ中蓋をして イースト皿にイーストを入れます 外蓋をしてパン生地コースでスタート
  3. 3
    出来た生地を 延ばしお多福豆を置き包み込みます
  4. 4
    二次発酵
    45度スチーム有り33分
    切り込みを入れ焼成
    予熱せずに 両面グリル(300度)スチーム有り6分
    220度スチーム有り 10分
    200度スチーム有り 4分
    これで完成
  5. 5
    1個のカロリー671kcal
    100gあたり 214kcal

きっかけ

使い忘れていたお多福豆の消費

公開日:2015/08/16

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パンそら豆その他の豆その他の調理器具

このレシピを作ったユーザ

ベーカリー爺 ホームベーカリーで、遊んでます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする