アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆炊飯器で作る子供の日ケーキ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんさん娘
このままでも十分おいしいですよ。
デコレーションしてもいいし、切り分けて、子供たちが自分でデコレーションを楽しむにもいいですね♪

材料(8人分)

薄力粉
70g
コーンスターチ
20g
3個
バター
50g
牛乳
50cc
砂糖
80g
バニラエッセンス
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉とコーンスターチは合わせてよくふるいます。バターと牛乳は合わせて湯煎するか、レンジで加熱し溶かします。
    バニラエッセンスも加えておきます。
  2. 2
    ボウルに卵を入れ、ハンドミキサーで泡立てます。砂糖を2~3回に分けて加え、湯煎しながら泡立てます。
    ひと肌になってきたら、湯煎を外し、白くもったりしゆるやかに落ちるまで泡立てます。
  3. 3
    ひと肌くらいになってきたら、湯煎を外し、泡立てます。白くもったりし、ゆるやかに落ちるくらいまで頑張りましょう。
  4. 4
    1の粉類を3に入れて、ヘラで底からすくい上げるような感じで混ぜていきます。
    大体混ざったら、1のバター牛乳を回しかけ、まんべんなく混ぜます。
  5. 5
    炊飯器の釜に油を付けたラップで、薄く油を塗ります。
    生地を流し入れ、釜の底を叩いて空気を抜きます。
  6. 6
    炊飯ボタンON。炊き上がったら、一度中を見てまだ火が通っていなかったら、もう一度炊飯してください。
    焼けたら、網の上に乗せて粗熱を取り、その後ラップでくるみ、乾燥を防ぎます。

おいしくなるコツ

卵を湯煎して泡立てるのがポイントです。 ここさえしっかりすれば、ふっわふわにできますよ。 ハンドミキサーだとあっというまです。ぜひ、お試しください。

きっかけ

子供のリクエストにこたえて作りました。

公開日:2011/05/04

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ
関連キーワード
こどもの日2011 ケーキ スポンジ 炊飯器
料理名
簡単☆炊飯器で作る子供の日ケーキ♪

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする