アプリで広告非表示を体験しよう

どくだみ茶 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あやめ1027
フレッシュさごあるので、飲みやすいような気がします。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

1リットル
どくだみの葉
片手でつかめる程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    どくだみの葉を摘み、よく水洗いします。
  2. 2
    水が沸騰したら、どくだみの葉を入れ3~4分程度煮出す。

きっかけ

庭にどくだみが群生して、ご近所の方がおちゃにしているという話を聞いて作ってみました。

公開日:2021/06/06

関連情報

カテゴリ
その他のお茶

このレシピを作ったユーザ

あやめ1027 日々のご飯記録。 2020年に入って、夕ごはんのぷち糖質オフしてます(*ノω・*)テヘ 自分の覚え書きのためにもレシピ投稿♪

つくったよレポート( 1 件)

2022/08/16 17:58
簡単にできました。乾燥させた葉のとまた違う味わいです。生の葉でもできるとひとつ知識が増えました。
はりはりん
つくレポありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 最近は緑茶のように、茶こしにどくだみの葉としそを入れて飲んでいます。それでも十分味が出ます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする