アプリで広告非表示を体験しよう

紅しょうが入り焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
萌吉
紅しょうがも入れて炒めてアクセントに。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

焼きそば麺
2袋
豚バラ肉
2枚
キャベツ
2枚
もやし
1/2袋
人参
1/4本
焼きそばソース
大さじ4
塩コショウ
適量
紅しょうが
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしはレンジ500wで1分加熱しておきます。
  2. 2
    その他の野菜、豚肉、もやしと一緒にフライパンで炒めて塩コショウで味を整えておきます(薄味に)
  3. 3
    焼きそば麺をその上に乗せて蓋をします(火は弱火~中火)
    麺がほぐれやすくなるように蒸らすので(野菜の水分で)様子を見ながらほぐれそうだったら次の過程に。
  4. 4
    ソースを入れてほぐしながら炒めて水分を飛ばし、最後に紅しょうがを入れて炒めて出来上がりです。

おいしくなるコツ

紅しょうがは最後に一緒に炒めて下さい。

きっかけ

焼きそばを簡単に。

公開日:2020/02/05

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば

このレシピを作ったユーザ

萌吉 ❁⃘砂糖と記載してあるものはラカント、エリスリトールを使用しています(分量は普通の砂糖と同じ量で使えます)(ラカントの表記には糖質がありますが、ラカントもエリスリトールなので代謝せず排出されるので血糖値はあがりません) ❁⃘めんつゆと記載してあるものは紀文の糖質0めんつゆ(3倍濃縮)を使用しています。 糖質制限レシピ多めです。 カロリー制限とは違うのでご注意ください。

つくったよレポート( 1 件)

2020/02/11 20:03
美味しかったです(人´∀`*)
じゃが塩

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする