アプリで広告非表示を体験しよう

メープル♥フィナンシェ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るみ*
メープルシロップを生地に入れてみました♡

材料(3~4人分)

【 ローズ型1枚 (8個分) 】
<A>卵白(Mサイズ)
2個分
<A>グラニュー糖
30~40g
<A>塩
少々
<B>薄力粉
30g
<B>アーモンドプードル
30g
<B>ベーキングパウダー
2g
無塩バター
40g
メープルシロップ
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ・卵白を常温においておく。
    ・<B>をあわせてふるっておく。
    ・型にバターを塗って冷蔵庫で冷やしておく。
  2. 2
    焦がしバターを作る。
    小鍋にバターを入れ、火にかける。
    泡立ってきて、底がうっすら茶色くなったらすぐ火を止める。
  3. 3
    ④を濾す。
    茶漉しにコーヒーフィルターを敷いて濾すのが一番いいです。

    ★濾した後の焦がしバターは、30gくらいになります。(焦げた部分は入れない)
  4. 4
    ボウルに<A>を入れ、泡立てないようにゴムべらで混ぜる。

    <B>を入れ、ダマをつぶすようにして混ぜていく。
  5. 5
    メープルシロップ、焦がしバターの順に入れ、その都度よく混ぜる。
  6. 6
    冷蔵庫で1~2時間冷やし、生地を落ち着かせる。
  7. 7
    生地を型に入れ、190℃のオーブンで15分くらい焼く。

    竹串をさして生地がついてこなければOK。
  8. 8
    マフィンカップ(6個)でつくってみました♪
    カップで作ると楽です。
  9. 9
    ★焼き上がりはさっくりふんわり、翌日はバターが馴染んでしっとりします。

おいしくなるコツ

【ローズ型1個:約87kcal】

きっかけ

基本のフィナンシェのアレンジです。

公開日:2012/02/20

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
ケーキ おやつ カップケーキ マドレーヌ
料理名
メープルフィナンシェ

このレシピを作ったユーザ

るみ* 紅茶講師の資格を持っています。 現在製菓専門学校(通信)通学中 甘すぎなくて美味しいお菓子を作っています。 お気に入り登録、フォロー、作ってくださった皆様ありがとうございます!! 2022年以降のレシピはビストロ(NE-BS2700)を使っています。 レシピは随時見直していますm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする