アプリで広告非表示を体験しよう

鍋いらず!簡単☆粉ふきいも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しらたま寒天
鍋を使わなくてもできちゃいます♪
フタつきタッパーとレンジだけで簡単に作れるので、洗い物も減ってラクチンです。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

じゃがいも
中2個
小さじ1/2
こしょう
少々
大1
パセリ(あれば)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを食べやすい大きさに切り、5分ほど水にさらしておく。
  2. 2
    じゃがいもの水を切ってフタつきのタッパーに入れる。水大さじ1を加えて、ふんわりラップをする。
  3. 3
    電子レンジ500Wで4分加熱。竹串を刺してみて火が通っていればOK。
  4. 4
    塩・こしょうをタッパーにそのまま入れて、フタをして何回か振る。
  5. 5
    味を調えて、パセリがあれば最後にかけてできあがり♪

おいしくなるコツ

レンジにかけるときはじゃがいもに火が通ればOKなので、じゃがいもの量によって 加熱時間を 調節してください。 うまく粉ふかない場合は加熱時間を少し増やしてみてください。 タッパーは熱くなっているのでやけどに気をつけてください。

きっかけ

鍋を使うのが面倒だったので、タッパとレンジだけで作ってみたら、鍋を使ったときと変わらない出来上がりになりました。

公開日:2010/11/11

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
じゃがいも こふきいも 簡単 手抜き
料理名
粉ふきいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 5 件)

2017/11/26 16:23
簡単に作れて美味しく出来ました(^^)またつくります!
so---k
2017/11/09 14:06
レンチンで簡単にできてよかったです♪♪
norizo333

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする