アプリで広告非表示を体験しよう

梨のミントティーコンポート レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夕日を見上げる猫
ミントの後味がさわやかなコンポートです。
漬けているシロップはフレーバーミントティーになります。

材料(2人分)

梨(日本食材)
1個(皮をむいた状態で300g)
砂糖
大さじ5
150ml
ミントティーバッグ(ドイツ)
1〜2バッグ
お湯
200ml
白ワイン(チリ)
大さじ1
レモン汁
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梨は皮をむいてヘタを取り、12等分にします。
    フライパンに並べたら、砂糖、水、白ワイン、レモン汁を加えて火にかけ、沸騰しかけたら弱火にしてください。

    ※以降ずっと弱火のままです
  2. 2
    フタをして5分煮ます。
  3. 3
    裏返し、再びフタをして5分煮ます。
  4. 4
    この間に、お湯200mlにミントティーバッグを入れて5分抽出し、ミントティーを作っておきます。
  5. 5
    (5分後)
    フライパンに抽出したミントティーとティーバッグを入れて、フタをはずしたまま5分煮たら火を止めます。
  6. 6
    タッパーに梨とシロップを入れて出来上がりです。
    粗熱が取れたら冷蔵庫で保存し2日を目安に食べ切ってください。
  7. 7
    さらにミント感がほしい場合は、抽出していないミントティーバッグを1つのせて冷蔵庫にしまってください。
    (ティーバッグは5〜6時間後に取り出してください)
  8. 8
    出来上がったコンポートは、そのまま食べたりアイスクリームに添えたりしてください。
  9. 9
    意外とチョコアイスとも合います。
  10. 10
    残ったシロップは、お好みの濃さに水で薄めて氷を入れて飲むと美味しいです。

おいしくなるコツ

梨を柔らかくしたい場合は煮る時間を長めにしてください。

きっかけ

りんごのコンポートが好きなので梨でもやってみた。

公開日:2022/10/02

関連情報

カテゴリ
コンポート

このレシピを作ったユーザ

夕日を見上げる猫 なるべく簡単に作れる 色んなお料理を載せていけたらなと思います(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする