アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷり作って冷凍保存☆我が家のミートソース☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
auctet
我が家では1度にこの2倍量作って、冷凍保存してます☆作り置きしておくと忙しい時に、パパッとアレンジできて便利です^^パスタだけでなくドリアやトーストにのせても☆

材料(4人分)

挽肉
350g
玉ねぎ
大1個
にんじん
大1本
ピーマン
2個
にんにく
1かけ
赤ワイン
50cc
ローリエ
1枚
☆トマト缶
1缶
☆トマトジュース
50cc
☆コンソメ
小さじ1と半
▲トマトケチャップ
大さじ4
▲中濃ソース
大さじ1
▲塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、にんじん、ピーマン、にんにくはみじん切りにしておく。
  2. 2
    お鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを炒める。
  3. 3
    香りがたってきたら、玉ねぎを加え、甘みが出るようによく炒める。
  4. 4
    次いで、2つに折ったローリエ、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを加え炒める。
  5. 5
    野菜に軽く火が通ったら、挽肉をほぐすように炒め、赤ワインを加え、アルコール分を飛ばす。
  6. 6
    そこにトマト缶、トマトジュース、コンソメを加え、トマトをつぶしていく。
  7. 7
    ぐつぐつしてきたら、ケチャップ、ソースを加え、味をみて塩こしょうで調整して、出来上がり☆
    ※ローリエは時間が経つと苦みが出るので、取り出してくださいね^^
  8. 8
    冷凍したミートソースを使った簡単ドリア☆ぜひこちらも試してみて下さいね♪
    レシピID:1940005736

おいしくなるコツ

ローリエは、折って入れた方が、香りがたちやすいです☆ 油の方が香りがよくうつるので炒めていますが、煮込むときから入れても、お好みで^^

きっかけ

お肉たっぷりボロネーゼも美味しいけれど、野菜もたくさん食べたくって作りました^^

公開日:2013/03/01

関連情報

カテゴリ
ミートソース
料理名
野菜たっぷり☆我が家のミートソース☆

このレシピを作ったユーザ

auctet 家族の 「美味しい!」 が嬉しくて、日々せっせとお料理しています☆ ~ベジタリアンだった頃もあり、お野菜大好きです^^  今は遠き若かりし頃、イタリアの友人宅を訪ねて、家庭料理の美味しさに感動!  ふらっと訪れた、バリの屋台ご飯のおいしさが忘れられず再訪!  メキシコの独特なスパイシー使い、タイの酸味辛み甘みの具合…ああ  若き日の思い出は、全て食べ物と連動して覚えているくらい→食いしん坊です^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする