アプリで広告非表示を体験しよう

きな粉のスコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かば蔵
黄な粉がイイ香りです
メープルシロップや蜂蜜がとっても合います

材料(3人分)

きな粉
30g
豆腐
150g
中力粉
150g
ベーキングパウダー
小さじ2
三温糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを200度に余熱
  2. 2
    豆腐を潰し、他材料を加えヘラなどで切る様にし混ぜる
  3. 3
    ある程度まとまったら、生地を台に取り出し、伸ばしてはたたむという作業を3~4回繰り返し、2.5~3cm位の厚さに伸ばす
  4. 4
    包丁で6等分にカット
  5. 5
    シートをひいたトレイにのせオーブンで15分焼きできあがり

おいしくなるコツ

生地をこねない事 水分が足りないようでしたら粉が残っている部分に牛乳や豆乳などを少し足して下さい

きっかけ

きな粉 好き好き~~

公開日:2011/06/23

関連情報

カテゴリ
スコーン
関連キーワード
簡単 ヘルシー ノンオイル おやつ
料理名
スコーン

このレシピを作ったユーザ

かば蔵 面倒くさがりの簡単手抜きの適当レシピ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする