アプリで広告非表示を体験しよう

簡単もう一品 *塩おでん* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
伊達大人女子
和風スープとして、和食にもピッタリ☆

材料(2人分)

じゃがいも
2個
にんじん
5~6cm
キャベツ(小)
1/4個
小揚げ
1枚
1個
ベーコン(あらびきウインナーなら4本)
2~4枚
☆和風だし
小さじ1弱
☆みりん、しょうゆ
各小さじ1
☆塩
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむいて半分の大きさに、にんじんは一口大に切り、レンジで5分蒸しておく。キャベツも半分に切る。
    小揚げと餅を半分に切り、巾着餅を作る。
  2. 2
    鍋に水2カップ☆調味料、(1)のじゃがいも、にんじん入れ5~6分煮る。
  3. 3
    (2)に巾着餅、キャベツ、ベーコンを入れさらに5分。
    巾着の餅が柔らかくなったら完成!

おいしくなるコツ

あればとろろ昆布を最後に乗せて頂くと風味が出ます。 じゃがいもを大根に変えたり、練り物を変え色々楽しめます☆

きっかけ

外は大雨、気温も低く、家にある食材で温かい物を☆

公開日:2011/09/20

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
塩おでん

このレシピを作ったユーザ

伊達大人女子 基本、ひとり暮らしの男性でも出来る*簡単レシピ*が中心です。 身体にもお財布にも優しい料理をご提案出来たらいいなを思っております(^.^) 興味がございました*つくレポ*も宜しくお願い致します♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする