アプリで広告非表示を体験しよう

カニ味噌焼きおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hikahikaru10
握って焼くだけ!
ありそうで意外となかったアイデアおにぎりです♪

材料(1人分)

白米(冷凍でOK)
約200グラム
カニ味噌
スプーン3杯分くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白米を用意。
    冷凍の場合は解凍しておく。
  2. 2
    米を平らに広げてかにみそを適量乗せラップの上から、まんべんなく混ざるよう、握っていく。
  3. 3
    かにみその量はお好みでOK。
    米の色が全体的に変わるくらいまで入れるのがおすすめ。
  4. 4
    おにぎりの真ん中にもかにみそを少量。表面にも少し薄めにかにみそをぬる。
  5. 5
    油をひいて熱したフライパンで全面少し焦げがつくくらいまで焼く。
    醤油を数滴垂らすと◎
  6. 6
    良い色になったら完成☆

おいしくなるコツ

おにぎりを握る段階で塩をプラスするか、醤油を少し多めに垂らすかするともっと美味しくなる気がします︎(*^^)v 分量は目安です。お好みで加減してください。

きっかけ

お土産で買ったカニ味噌が余っていたので!

公開日:2020/02/28

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする