アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわシャクシャクお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miunoyama
豆腐でふわふわ、蓮根でシャクシャクの楽しい食感のお好み焼き。

材料(2~3人分)

小麦粉
150g
だしの素
1袋
3個
木綿豆腐
1丁(300g)
50cc
蓮根(みじん切り)
100g
キャベツ(みじん切り)
5枚
葱(みじん切り)
1本
豚小間切り肉
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに小麦粉、だしの素、卵、木綿豆腐、水を入れてよく混ぜる。
  2. 2
    ①に、キャベツ、葱、蓮根を入れてよく混ぜる。
  3. 3
    フライパンを熱し、豚肉を炒める。平らに並べて上から②の生地を広げ、蓋をして蒸し焼きにする。表面が乾いてきたらひっくり返して裏面も色よく焼く。
  4. 4
    皿に盛り、好みでソースやマヨネーズ、鰹節を乗せていただく。

おいしくなるコツ

生地を流し入れるときに、結構分厚く作るとふわふわシャクシャク感が増しておいしいです。

きっかけ

子供がお好み焼き食べたいと言ったので。

公開日:2011/03/02

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

miunoyama 料理はあまり得意ではないけれど、子供たちの喜ぶ顔が見たい。子沢山家庭なので、手間がかからず簡単に手早くできて、だけど栄養バランスがとれていてボリュームのある料理を心がけて作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする