アプリで広告非表示を体験しよう

手間なし副菜*簡単ポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まあや2922
炊飯器を使って楽チンに♪

材料(5〜6人分)

じゃがいも
中3個
人参
中1/2
きゅうり
1本弱
ハム、魚肉ソーセージなど
ハムなら2〜3枚、ソーセージなら1本
マヨネーズ
大さじ3程度
2〜3振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんとじゃがいもの皮を剥き、片手に収まるサイズにする。炊飯器にその日食べるご飯と共にセットしておく。
  2. 2
    炊飯器をセット。(じゃがいものゴロゴロ感がある方が好きな方は、早炊きモードで)
  3. 3
    きゅうり、コーン、ハムなどお好みの具材をお好みの大きさに切っておく。きゅうりには塩を振る。
  4. 4
    炊き上がった人参をいちょう切りにする。
  5. 5
    きゅうりを少し避けてじゃがいもを投入。好みの大きさまで潰す。
  6. 6
    切った人参やその他好きな具材とマヨネーズを混ぜ、最後に適量の塩で味を整える。

きっかけ

離乳食用に炊飯器で野菜を炊いていたら、茹でるより美味しいことに気がついてこのやり方で作るようになりました!

公開日:2021/10/13

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダじゃがいもその他の炊飯器で作る料理

このレシピを作ったユーザ

まあや2922 2児のワーママです。時間のない中でちょっとした工夫で美味しくできるレシピを広めたいと思い始めました。 レシピの分量等はあまり計って作っていませんので多少大雑把にみてください...よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする