アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で時短おでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うーたま
ヘルシーなおでん、冬はやっぱりおでん
みんながつくった数 3

材料(2人分)

大根
1/2本
がんも
2個
厚揚げ
2個
2個
ウィンナー
2本
ちくわぶ
1本
ちくわ
2本
おでんだし(市販)
1パック
800ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむき2センチ幅の輪切りにする。下ゆでをする。卵も半熟に茹でてからをむく。
  2. 2
    厚揚げやがんもも下ゆでして油抜きします。
  3. 3
    圧力鍋に水、おでんだしを入れ、大根、ちくわ、ちくわぶ、厚揚げ、がんもを入れ10分高圧で煮る。
  4. 4
    圧力が下がったらウィンナー、卵を入れ一煮立ちしたら出来上がり。

おいしくなるコツ

一晩寝かせるとなお美味しいけど大根は出来立てでも中まで味が染みてます。

きっかけ

圧力鍋の活用方法

公開日:2019/01/29

関連情報

カテゴリ
その他の圧力鍋で作る料理その他の練物大根ビールに合うおつまみおでん

このレシピを作ったユーザ

うーたま ワインに合うおつまみや日常の晩御飯です。共働き主婦の時短メニュー^ - ^

つくったよレポート( 2 件)

2019/01/31 23:00
とても美味しかったです!
しじみしじみ
目に止めていただきありがとうございます^ - ^作っていただきありがとうございます
2019/01/29 20:28
美味しかったです(^^)/
xxalpacaxx2816
作っていただきありがとうございます^ - ^

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする