アプリで広告非表示を体験しよう

ローズ家のブラウニー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ローズ家の台所
卵不使用、順番に混ぜるだけ。しっとり、でも軽くて甘過ぎず、新感覚のブラウニーです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

セミスイートチョコレート
25g
サラダ油
25g
牛乳
40cc
砂糖
40g
薄力粉
30g
アーモンドパウダー
25g
ココアパウダー
5g
ベーキングパウダー
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを200度C(400度F)に予熱する。チョコレートを電子レンジで溶かす。(美味しいチョコチップを使うと簡単)
  2. 2
    1のチョコレートにサラダ油を少しづつ混ぜる。順番に牛乳、砂糖、ふるった粉類を混ぜる。
  3. 3
    オーブンシートをひくか、バターをぬったミニパウンド型に生地を流し込む。
  4. 4
    200度C(400度F)で10分、180度C(350度F)で5分。竹串に生地がついてこなければ焼き上がりです。
  5. 5
    焼きたてはくずれやすいので荒熱がとれてから型をはずして下さい。焼いたその日に召し上がると口の中でほろほろとくずれます。
  6. 6
    冷蔵庫にいれて一晩おくとしっとりとしたブラウニーになります。

おいしくなるコツ

おやつ用に少量で焼くためにこの材料の分量になっています。普通の角型で焼く場合などは分量を同じ比で増やしてください。

きっかけ

アメリカのブラウニーのレシピはどれも濃厚過ぎて、甘過ぎる。反対に日本のブラウニーのレシピはチョコレートケーキ。いいレシピがないかなと思っていたときにドイツのレストランで出会ったローズ家好みのブラウニー。やっとそれに近づきました。

公開日:2010/08/09

関連情報

カテゴリ
その他のケーキバレンタインの焼き菓子
料理名
ブラウニー

このレシピを作ったユーザ

ローズ家の台所 娘に残したいレシピを中心に基本的なローズ家の味をのせています。 アメリカ カリフォルニア州での暮らしも16年目となりました。 「ローズ家の台所」というブログも並行して書いています。どうぞ覗いてみてくださいね。http://crowncity.exblog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする