アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食】6ヶ月〜出汁豆腐ペースト【タンパク質】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
どさPキッチン
和風だしを使って作ります。特別な道具を使わずに5分以内で出来上がります。
みんながつくった数 2

材料(小さじ19人分)

絹ごし豆腐
150g
湯冷まし
大さじ3
和風だしの素
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    市販の絹ごし豆腐1丁(300g)を使います。
  2. 2
    今回はたくさん作るため半分(150g)使います。

    作りたい分だけ豆腐を使えばお好みの量を作れます。
    例)小さじ6=30g=豆腐1/10
  3. 3
    鍋に豆腐がかぶる位のお湯を沸かします。
  4. 4
    沸騰したら豆腐を入れます。
  5. 5
    1分茹でたら取り出します。
  6. 6
    小さめのスプーンでぐるぐるとかき混ぜます。
  7. 7
    湯冷し大さじ3を入れてさらに混ぜます。
    はじめは粒が粗いですが、だんだんと細かくなります。
  8. 8
    今回は和風だしの素を使って味付けを行います。
  9. 9
    小さじ1/4を混ぜ入れます。
  10. 10
    トロトロになったら完成。

おいしくなるコツ

食感が良いので絹ごし豆腐を使います。好みの滑らかさになるまで混ぜます。

きっかけ

離乳食6ヶ月目からはタンパク質を取り入れていきます。

公開日:2022/07/13

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

どさPキッチン いらーっしゃっせーい!! 1歳5歳を育てる主夫が、健康・節約・簡単をテーマに、離乳食・幼児食からお酒に合うおつまみまで作ります。 レシピ迷子にならないように手順は写真多めで細かく書きます。 ご参考になりましたら是非フォローとつくったよレポートお待ちしてます。

つくったよレポート( 2 件)

2022/07/31 22:18
レシピ参考にさせていただきました!ありがとうございます!!
K.K
おー!お豆腐まで! レポートありがとうございます⭐︎ とってもクリーミーに出来上がりましたねー。 お子様が喜んで食べてくれることを願ってます!
2022/07/27 17:14
参考にさせていただきました! 沢山出来たのでとても助かります!(*´︶`*)
まめきちまめっこ
レポートありがとうございます! たくさんできましたね⭐︎ とってもキレイです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする