アプリで広告非表示を体験しよう

ブランデーケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sutanya
作ってから4、5日後ほどおいておくとおいしくなります。
シリコンのスクエア型で焼いています。サイズは175mm×175mm×58mmです。
みんながつくった数 1

材料(数人分)

薄力粉
150g
アーモンドパウダー
80g
バター
100g
太白胡麻油(なければサラダ油)
30g
三温糖
120g
タマゴ
3個
ベーキングパウダー
小匙1
ブランデー
80㏄
ブランデー(仕上げ用)
80㏄
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターと卵を常温に戻す。
  2. 2
    バターと砂糖をボウルに入れて、ミキサーでクリーム状になるまで混ぜる。
  3. 3
    タマゴを三回に分けて加え、その都度分離しないようによく混ぜる。
    太白胡麻油とブランデーを加える。
  4. 4
    薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダーをふるいながら加えて、ヘラでさっくり混ぜる。
  5. 5
    ④を型に流し込み、170度に予熱したオーブンの下段で40分加熱する。
  6. 6
    取り出したら熱いうちに仕上げ用のブランデーの1/3をハケで塗る。
    粗熱が取れたら型から取り出し、残りのブランデーを全体に塗る。
  7. 7
    ケーキをラップでぴったり包み、冷蔵庫で4~5日寝かせて完成。

きっかけ

父の日なのでお酒たっぷりのケーキを焼きました。

公開日:2012/06/20

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
ブランデーケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/02/23 19:04
友達のリクエストで作りました。5日置きました。ブランデーの量に驚きましたが、寝かせるのがいいですね。しっとり美味しかったです。ご馳走様でした☆
スノーウィー♪
ブランデーはたっぷり塗って寝かせるとおいしくなりますね♪ 作っていただけて嬉しいです^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする