アプリで広告非表示を体験しよう

手づくりマスタードマヨde米粉パンのサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hottyoi
米粉のモチモチ食感と自家製マヨが美味しい1品です(^^#)

材料(3人分)

市販の米粉パン
6枚
レタス
5枚
トマト
1個
スライスチーズ
3枚
ハム
6枚
溶かしバター(マーガリンでもOK)
少々
☆ 自家製マスタードソース ☆
寿司酢
小さじ1
卵黄
1個
サラダ油
100ml
粒マスタード
小さじ1
塩、胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酢と卵黄はミキサーでよく混ぜる(クリーム色になるまで)
  2. 2
    ①に最初は油を数滴加えミキサーで分離しないように良く混ぜる。これを3~4回繰り返し、全体がクリーム色にもったりしてきたら、残りの油を3回位に分けて混ぜる。
  3. 3
    ②にマスタードを加える。
    最後に塩、胡椒で味を調える。マヨの出来上がり。
  4. 4
    レタスは洗い、冷水につけパリッとさせたらキッチンペーパーで水をふき取る。トマトは輪切りにする。
  5. 5
    パンは溶かしバター(レンジで10秒位チンすると柔らかくなります)を軽く塗っておく。
  6. 6
    パンにレタス、トマト、ハムをはさみ、③のマヨをお好みではさみ完成♪

おいしくなるコツ

マスタードの量はお好みで調節してみてください(^^#) スライス玉ねぎを追加しても美味しいですよ!

きっかけ

自家製マヨにマスタードを足してみたので。。。

公開日:2011/06/09

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
米粉パンのサンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

hottyoi こんにちは(^^)/  手抜き料理ですが、時短で簡単なものを美味しく食べれたらいいなぁ(^^)♪ 保存食や使い回しレシピ、離乳食など載せてます(^^@) 作っていただいたらレポもらえるととっても嬉しいです~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする