アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!手抜きな ピザ生地 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TOMO/7
混ぜておいておいて、伸ばして焼くだけなので、かなり手抜きです。

材料(4人分)

強力粉
300g
薄力粉
300g
ドライイースト
6g
小さじ1~2杯
お湯(40度くらい)
200~300ml
薄力粉(生地を伸ばすときに使用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに強力粉、薄力粉、塩、ドライイーストを入れ、お湯を少しずつ入れながら混ぜていく。
  2. 2
    手に生地がつかないようなかんじになってくまで、お湯をいれながら、混ぜ、生地をまとめて、水でぬらし、かたくしぼったふきんをかけて30分~1時間、生地がふくれるまでおいておく。
  3. 3
    生地が膨れてきたら、出来上がり!
    2の生地を4~5等分にし、薄力粉をふった平らなところで、手などで伸ばして下さい。

おいしくなるコツ

寒い時は、なかなかふくまらないので、時間をのばすか、コタツのなかに入れておいたり、レンジの発酵機能を使用したりしてください。

きっかけ

何年も前にTVでみて、なんとなく思い出してみました。

公開日:2011/02/11

関連情報

カテゴリ
ピザ
関連キーワード
簡単 手抜き ピザ 生地
料理名
ピザ

このレシピを作ったユーザ

TOMO/7 よろしくお願いいたします。 面倒くさがりなので、少しでも楽して、作れるものを、探しています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする