アプリで広告非表示を体験しよう

紅茶のスコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やっすん
アールグレイを使った薫りの良いスコーンです☆

材料(2~人分)

薄力粉
60g
強力粉
40g
ベーキングパウダー
3g
アールグレイの茶葉
2g
三温糖
大1
バター
30g
牛乳
40cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを200℃に余熱する。
  2. 2
    ボウルに薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーをふるいにかける。
  3. 3
    茶葉と三温糖を加え、全体を混ぜ合わせる。
  4. 4
    3にバターを加え、パイプレンダーを使いザックリと全体を混ぜ合わせる。
  5. 5
    4を、更に両手の指先ですり合わせてパラパラの粉チーズのような状態にする。
  6. 6
    牛乳を加え、粘りがでないようにザックリと混ぜ合わせる。
  7. 7
    打ち粉をした台の上に生地をおき、麺棒で伸ばし三つ折りにする。
  8. 8
    生地を90度回転させ、再び伸ばし、三つ折りにする。
    この作業を2回~3回繰り返す。
  9. 9
    最後に5センチ程の厚さに伸ばし、お好きな形に整形し、分量外の牛乳を照りが出るように表面に薄く塗る。
  10. 10
    200℃のオーブンで18分焼いたら完成。

おいしくなるコツ

ものにもよると思いますが、生地100g に対して茶葉2gは大分薫りが強く感じました。

きっかけ

美味しいスコーンを試作中!

公開日:2019/04/03

関連情報

カテゴリ
スコーン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする