アプリで広告非表示を体験しよう

生姜が効いてる!カニカマとレタスのあんかけパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プッチン5903
火が通りやすいものばかりで作るから、あっという間に出来ます♪

材料(1人分)

パスタ
100g
ツナ缶(80g)
1缶
カニカマ
3本
レタス
大1枚
生姜(チューブ)
大さじ1
100ml
だし醤油
大さじ1
☆水
大さじ1
☆片栗粉
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタは表示通りに茹で、茹で上がったらザルにあげて水気を切る
  2. 2
    フライパンにツナ缶をオイルも一緒に入れ、カニカマも手で裂きながら入れたら中火にかける
  3. 3
    ツナ缶のオイルがフツフツしてきたら、レタスを手でちぎりながら加える
  4. 4
    生姜を加え、ひと混ぜする
  5. 5
    水・だし醤油を加えてひと煮立ちさせる
  6. 6
    器に☆を混ぜ合わせ、火を止めた⑤に入れてひと混ぜし、中火にかけてトロミがつくまで加熱する
  7. 7
    皿に水気を切った①に⑥をかける

きっかけ

生姜が効いたあんかけパスタが食べたくて考えました

公開日:2017/03/06

関連情報

カテゴリ
ツナパスタ和風パスタその他のパスタ
関連キーワード
パスタ あんかけ サッとできる 簡単
料理名
パスタ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする