アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食中期♪豆腐入り粥☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も る す け
豆腐のつるっとした食感が美味しいお粥です!

材料(作りやすい量人分)

7倍粥
大さじ5
豆腐
大さじ3
だし汁
大さじ3くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <7倍粥準備>
    鍋(今回土鍋使用)に、ご飯・水を入れて蓋をして沸騰させる。
  2. 2
    沸騰したら蓋を取り、水分が少なくなるまで弱火で20分程度炊く。

    ※焦げないようにたまに混ぜると良いです。
  3. 3
    水分が減ってご飯がトロトロになったら蓋をして10分ほど蒸らしたら、7倍粥は完成♪
  4. 4
    豆腐は中まで火が通るまで茹で、粗くつぶす。
  5. 5
    出来た7倍粥・豆腐を小鍋に入れる。だし汁も加えて弱火にかけ、3分程度煮たら完成♪

おいしくなるコツ

5で煮る時は、赤ちゃんが食べやすいかたさになったら火を止めてくださいね!

きっかけ

離乳食用に作りました。

公開日:2013/10/28

関連情報

カテゴリ
おかゆ
料理名
離乳食

このレシピを作ったユーザ

も る す け もるすけです。 食べるの大好きだけど、お金はあんまりない・・・だから安い材料で、簡単・美味しい料理をイッパイ作りたいな♪ そしてもっともっと健康になりたいから、ヘルシーで美味しい料理もイッパイ作りたいな♪ みなさんよろしくね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする