アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当!カニカマ&カイワレの卵焼き☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も る す け
カニカマの赤と貝割れの緑がキレイな卵焼き♪
ボリュームもアップして食べごたえありますよ~♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

2個
カニカマ
3本
カイワレ大根
1/4パック
白だし
小さじ1弱
牛乳(水)
大さじ1
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カニカマは手で裂く。
    カイワレは1cmくらいの長さに切り、洗って水気を切る。

    ボウルに卵を割って、白身を切るようにしっかり溶く。
  2. 2
    白だし・牛乳(または水)・カニカマ・カイワレを加えて更によく混ぜる。
  3. 3
    サラダ油を熱したフライパン(卵焼き器)に卵液の半分くらいを流し入れて、半熟状になったら巻くように焼いていく。
  4. 4
    残りの卵液も同じように、形を整えながら巻き焼いたら完成♪

    ※焼く度に少量のサラダ油をフライパンにひくとキレイに焼けますよ☆
  5. 5
    お好みの大きさに切り分けて、お弁当箱やお皿に盛り付けてください♪

おいしくなるコツ

牛乳を入れることでよりフンワリ柔らかく仕上がります!(なかったら水でもOKですよ) 卵液を流した時にカニカマとカイワレが一部分にかたよることがあるので、卵が固まらないうちに全体に均一になるようにしてください☆

きっかけ

お弁当にキレイな色でボリュームある卵焼きを入れたくて。

公開日:2013/01/20

関連情報

カテゴリ
黄色系のおかずだし巻き卵・卵焼き
料理名
卵焼き

このレシピを作ったユーザ

も る す け もるすけです。 食べるの大好きだけど、お金はあんまりない・・・だから安い材料で、簡単・美味しい料理をイッパイ作りたいな♪ そしてもっともっと健康になりたいから、ヘルシーで美味しい料理もイッパイ作りたいな♪ みなさんよろしくね!

つくったよレポート( 1 件)

2019/07/16 05:22
お弁当に入れました♪。彩りも味も、家族に大好評♪。今後も作ってゆきたいです。美味しいレシピを有難う御座いました。ご馳走様でした(*^^*)。
イク9110
イク9110さん、ありがとうございます! 気に入ってもらえてすごく嬉しいです☆写真見てたらお腹空いてきました笑 ぜひまた作ってくださいね♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする