アプリで広告非表示を体験しよう

ボリュームたっぷり玉子と野菜のサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりとん1123
簡単に作れてボリュームたっぷり♪
ランチやおやつにも◎

材料(2人分)

食パン6枚切り
3枚
3個
レタス
3枚
きゅうり
1/3本
赤大根(なくてもok)
20g
マヨネーズ
30g
適量
マスタードバター↓(市販の物でも可)
バター
8g
粒マスタード
3g
マヨネーズ
8g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を茹でる。茹で上がったら氷水におとし皮をむき、包丁で細かく切る。
    ボールなどに入れ、適量の塩とマヨネーズであえる。
  2. 2
    レタスは氷水に浸しシャキッとさせておく。
    きゅうりと赤大根は千切りにして冷水にさらす。
    全てリードペーパーなどでよく水気を切っておく。
  3. 3
    食パンにマスタードバターをぬる。
    真ん中になるパンは両面にぬる。
    1段目は玉子スプレッド。真ん中になるパンをかぶせて②の野菜を敷き詰め、マヨネーズを軽く絞り三枚目のパンをかぶせる。
  4. 4
    バットなどでしばらくプレスした後、パンの耳を切り落とし縦半分にカットして器に盛りつける。

きっかけ

急にサンドウィッチが食べたくなって…家にあったもので作りました

公開日:2016/10/31

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般レタスその他の卵料理ゆで卵
関連キーワード
サンドウィッチ 簡単 ボリューム ランチ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする