アプリで広告非表示を体験しよう

デコレーテッドパンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
a-world-
スポンジはホットケーキでいいだろ。フルーツとクリームにコストをかける。

材料(4人分)

ホットケーキミックス
一袋
1個
牛乳
100cc
バニラエッセンス
少々
イチゴ
1パック
生クリーム
200ml
砂糖
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホットケーキを普通に作る。分量は袋の通りでOK。
    ホットケーキミックス、卵、牛乳を混ぜる。生クリームを少し足してもいい。
    型があれば使う。なければ気合いで同じ大きさに焼く。
  2. 2
    ホットケーキは油をひくと焦げやすくなるのでなるべくテフロンフライパンを使う。なければうすーく油をひく。弱火でじっくり。最初はフライパンをそこそこ温めないと焦げ付く。
  3. 3
    ホットケーキを冷蔵庫で冷やしつつホイップクリームを作る。
    プラスチックのボウルにクリームと砂糖、バニラエッセンスを入れ、一回り大きいボウルに氷水を入れ、冷やしながら泡だてる。
  4. 4
    ホイップクリームは塗る分1/3くらいは柔らかめ。
    デコレーションと層をつくる分は2/3は固め。
    フルーツは層にする分は小さめに切る。
  5. 5
    ホットケーキと固めクリーム+フルーツ層を交互に積んでいく。
    次に柔らかめクリームできれいな円柱にする。その後、フルーツを乗せてデコレーションして完成!

おいしくなるコツ

フルーツミックスの缶詰+ゼラチンを使うのも吉。水っぽいフルーツは水気で湿らないようにホットケーキをクリームでガードする。ケーキは冷やし、包丁は熱湯で温めて水気を拭いてから切ると崩れにくい。

きっかけ

イチゴとクリームとホットケーキミックスがあった。

公開日:2011/10/14

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ
関連キーワード
ケーキ デコレーション イチゴ バニラエッセンス
料理名
ケーキ

このレシピを作ったユーザ

a-world- 食べたいものを、好きな味付けで作る。だから自分で作った料理はおいしい。 素材のおいしさも大事だが、調味料と腕が良ければ満足できる味になる。 調味料が一通り揃ってれば安くておいしい料理を作れる!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする