アプリで広告非表示を体験しよう

リンゴのパウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
airis0
リンゴのパウンドケーキ。

材料(約8人分)

リンゴ
1個
マーガリン
大さじ1
砂糖
30g
レモン汁
小さじ1
ホットケーキミックス
150g
1個
グラニュー糖
50g
牛乳
50g
バター
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず、煮リンゴを作る。
    「リンゴ 1個」を1/6に切ったら芯をとり、3~4㎜の厚さのイチョウ切りにする。
  2. 2
    鍋に「マーガリン 大さじ1」を入れ、1を中火で炒める。しんなりしたら、「砂糖 30g」を加え、なじませる。
  3. 3
    弱火にして、蓋をして蒸し煮にする。時々、鍋を揺すりながら10分ほど加熱。
  4. 4
    蓋を開けると、リンゴの水分が沢山出た状態ですので、「レモン汁 小さじ1」も加え、更に加熱。
    水分をとばしたら、煮リンゴの完成。
  5. 5
    次に、生地を作る。
    「バター 50g」を電子レンジにかけて溶かしておく。
    また、オーブンを180℃に予熱。
  6. 6
    「卵 1個」、「グラニュー糖 50g」、「牛乳 50g」、「バター 50g」をボウルに入れ、グラニュー糖が溶けるまで混ぜ合わせる。
  7. 7
    6に「ホットケーキミックス 150g」を入れて、ホイッパー等で粉っぽさがなくなる位まで混ぜ合わせる。
  8. 8
    粗熱のとれた4(煮リンゴ)を7に入れ、均一になるまで 底からすくうように混ぜる。
  9. 9
    8を型に流し入れ、180℃のオーブンで10分、焼く。
  10. 10
    一度取り出し、ナイフを使って中心に一本線を入れる。
    180℃で20分、焼く。
  11. 11
    焼き上がったら、粗熱を取り、完成。

おいしくなるコツ

冷めたら、ぴったりとラップで包んで、ひと晩置くと、しっとりとして美味しくなります。 なお、シナモンが好きな方は、煮リンゴの仕上げにパウダーを適量、使用して下さい。

きっかけ

リンゴのパウンドケーキが食べたくなり、調理。

公開日:2021/11/16

関連情報

カテゴリ
りんごパウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

airis0 料理とスイーツが好き。 レシピがお役に立てば、嬉しいです。 個人サイトにも、レシピを載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://www.airis0.com/ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする